- 八王子市上柚木 5区画
- 開発中
接道間口不足×境界確定不能のWパンチ
2025月1月~


-
REPORT 00
物件概要
接道間口が足りず、160坪以上ある敷地を1宅地で販売せざるを得ない物件でした。
また、隣地との境界トラブルも抱えていたため、隣地との境界線も未確定のまま3年間という時間、不動産市場に出続けていました。
弊社にて隣地所有者の地主様との交渉に成功後、無事に開発許可の取得に至りました。
単独では売れるはずがなかった状態の物件が、全5区画の分譲地へと生まれ変わりました。
-
REPORT 01
解体
既存の建物を取り壊し、撤去していきます。
解体作業には騒音や振動がつきものなので、着工前には近隣住民への事前のご説明と対策は欠かせません。 -
REPORT 02
整地
樹木や岩石を撤去し、地面の凹凸を地ならしします。
最後に地面を重機で転圧します。 -
REPORT 03
土留め
法面や崖、盛土の崩壊を防ぐためにコンクリートブロックや擁壁などで土を留めることです。
一般住宅の土留め工事には、よく鉄筋コンクリート造擁壁が使用されます。